qrcode.png
http://shinga.or.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 

指定特定相談支援サポートセンターながはま

 

障がいのある人に対する相談支援について

障がいのある人に対する相談支援について
 

障がいのある人が、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当法人は以下のような相談支援事業を実施しています。

地域の状況に応じて柔軟な事業形態をとれることとなっておりますので、詳細については、当窓口にお問い合わせください。

 

1.障害福祉サービス等の利用計画の作成(計画相談支援・障がい児相談支援)

1.障害福祉サービス等の利用計画の作成(計画相談支援・障がい児相談支援)
 
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障がい者(児)の自立した生活を支え、障がい者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援するものです。
 
対象者

○障害者自立支援法の計画相談支援の対象者

・障害福祉サービスを申請した障害者又は障害児であって、市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者

・地域相談支援を申請した障害者であって市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者

※介護保険制度のサービスを利用する場合については、障害福祉サービス固有の行動援護、同行援護、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援等の場合で、市町村が必要と認める場合。

 

○児童福祉法の障害児相談支援の対象者

  障害児通所支援を申請した障害児であって市町村が障害児支援利用計画案の提出を求めた者

 

2.地域生活への移行に向けた支援(地域移行支援・地域定着支援)

2.地域生活への移行に向けた支援(地域移行支援・地域定着支援)
 
地域移行支援は、入所施設や精神科病院等からの退所・退院にあたって支援を要する者に対し、入所施設や精神科病院等における地域移行の取組と連携しつつ、地域移行に向けた支援を行うものです。
地域定着支援は、入所施設や精神科病院から退所・退院した者、家族との同居から一人暮らしに移行した者、地域生活が不安定な者等に対し、地域生活を継続していくための支援を行うものです。
 
対象者

○地域移行支援

・障害者支援施設等に入所している障害者

・精神科病院に入院している精神障害者(1年以上の入院者を原則に市町村が必要と認める者)

 

○地域定着支援

 以下の者のうち、地域生活を継続していくための常時の連絡体制の確保による緊急時等の支援体制が必要と見込まれる者。

・居宅において単身で生活する障害者

・居宅において同居している家族等が障害、疾病等のため、緊急時等の支援が見込まれない状況にある障害者

 

3.一般的な相談をしたい場合(障害者相談支援事業)

3.一般的な相談をしたい場合(障害者相談支援事業)
 

障害のある人の福祉に関する様々な問題について、障害のある人等からの相談に応じ、必要な情報の提供、障害福祉サービスの利用支援等を行うほか、権利擁護のために必要な援助も行います。

また、こうした相談支援事業を効果的に実施するために、自立支援協議会を設置し、中立・公平な相談支援事業の実施や地域の関係機関の連携強化、社会資源の開発・改善を推進します。

 
対象者
障害のある人やその保護者など
 

4.一般住宅に入居して生活したい場合(住宅入居等支援事業(居住サポート事業)

4.一般住宅に入居して生活したい場合(住宅入居等支援事業(居住サポート事業)
 
賃貸契約による一般住宅(公営住宅及び民間の賃貸住宅)への入居を希望しているが、保証人がいないなどの理由により入居が困難な障害のある人に対し、入居に必要な調整等に係る支援や、家主等への相談・助言を通じて地域生活を支援します。
 
対象者
障害のある人で、賃貸契約による一般住宅への入居を希望しているが、保証人がいない等の理由により入居が困難な人(ただし、現に入所施設に入所している障害者又は精神科病院に入院している精神障害者、グループホーム等に入居している人を除きます。)
 

5.障害者本人で福祉サービスの利用契約等ができない場合(成年後見制度利用支援

5.障害者本人で福祉サービスの利用契約等ができない場合(成年後見制度利用支援
 
知的障害者や精神障害者のうち判断能力が不十分な人について、障害福祉サービスの利用契約の締結等が適切に行われるようにするため、成年後見制度の利用促進を図ります。
 
対象者
障害福祉サービスを利用し又は利用しようとする知的障害者又は精神障害者であり、後見人等の報酬等必要となる経費の一部について、補助を受けなければ成年後見制度の利用が困難であると認められる者
社会福祉法人真雅
<長浜拠点>
〒882-0854 
宮崎県延岡市長浜町1丁目1765番地1
TEL.0982-26-9380(代表)
FAX.0982-26-9351

●通所介護事業
(恒富東デイサービスセンター)
●居宅介護支援事業
(ケアプラン真雅)
●延岡市包括的支援事業
(延岡市恒富東地域包括支援センター)
●生活介護事業
(障がい者生活介護サービスセンターながはま)
●指定特定相談支援事業
(サポートセンターながはま)
●訪問看護事業
(訪問看護ステーション真ごころ)
<北川拠点>
〒889-0102 
宮崎県延岡市北川町長井7548番地1
TEL.0982-28-9301(代表)
FAX.0982-46-2122
●住宅型有料老人ホーム
(有料老人ホームえのたけ)
●障がい者 専用住宅
(向陽の杜 のべおか)
●訪問介護事業(高齢・障がい)
(訪問介護事業所さくら)
●生活介護事業
(障がい者生活介護サービスセンターきずな)
<夏田拠点>
〒882-0005
宮崎県延岡市夏田町450番地
TEL.0982-29-4800(代表)
FAX.0982-29-4801
●住宅型有料老人ホーム
(有料老人ホームなつだ)
●地域密着型通所介護事業
(デイサービスなつだ)
<稲葉崎拠点>
〒882-0003
宮崎県延岡市稲葉崎町5丁目691番地1
TEL.0982-29-2212
FAX.0982-29-2213
●住宅型有料老人ホーム
(有料老人ホーム稲穂の郷)
<中津拠点>
〒871-0008
大分県中津市大字大塚字塩浜544-1
TEL.0979-24-1112(代表)
FAX.0979-24-1113
●住宅型有料老人ホーム
(有料老人ホーム中津の風)
●訪問介護事業所
(訪問介護事業所さつき)
〒871-0008
大分県中津市大字大塚字前浜465-1
TEL.0979-24-3111
●地域密着型通所介護事業
(中津デイサービスセンター)
 
 
033667
<<社会福祉法人 真雅|理事長:田中千代美>> 〒882-0854 宮崎県延岡市長浜町1丁目1765番地1 TEL:0982-26-9380 FAX:0982-26-9351